top of page

茨城県立日立商業3年6組
文化祭特設サイト
当サイトは茨城県立日立商業高校の文化祭を盛り上げたいメンバーで立ち上げた非公式サイトであり、
日立商業高校の公式サイトではありません。ご注意ください。
3年6組お化け屋敷
狂気の館(仮)
ストーリー
日立商業の吼洋館には、殺人鬼が潜んでいるという噂がある。
その真相を確かめるべく、数名の日商生が吼洋館に侵入した。
しかし、彼女たちを待ち受けていたのは数々の恐ろしい怪奇現象。
何とか逃げ出すことができた日商生達。しかし、1人だけ逃げることができずに、吼洋館の中に閉じ込められてしまった。
果たして、彼女を救い出すことはできるのか・・・
お化け屋敷の舞台
画像をクリックすれば、大きな画像を見ることができます。
![]() 吼洋館 水道 | ![]() 吼洋館内部 | ![]() 夜 の日立商業 |
---|---|---|
![]() 吼洋館と赤い月 | ![]() 階段 | ![]() お化け屋敷建設予定地 |
![]() お化け屋敷建設予定地2 | ![]() 吼洋館階段 | ![]() 吼洋館個室 |
![]() 実際に幽霊が出ると噂の部屋 | ![]() 夜の日立商業2 | ![]() お化け屋敷入り口 |
製作状況
画像をクリックすれば、説明文が出てきます。
![]() 屋敷内は真っ青にセロハンで、屋敷内は青く照らされています。ただ立っているだけで、とても不安な気持ちになってきます。 | ![]() マネキン美容室から貰ってきました。毛は人毛100%です。 | ![]() ダンボール集め日立商業高校周辺を巡り、ダンボールを集めます。最終的には、このリヤカーに入りきらないくらいのダンボールがこの1日で集まりました。 |
---|---|---|
![]() 五郎丸一日かけて作り上げた、このお化け屋敷のマスコットキャラクターのようなものです。文化祭当日は、この人形が訪れた人を恐怖に陥れます。 | ![]() 集めてきたダンボールたくさんの人の協力を得て集めてきました。これから通路が作られます。 |
最後に
学校というスポットは、怪談話でよく使われるように、霊が出ることは珍しいことではないそうです。
そして、実際に幽霊が住み着いていると噂のある、吼洋館の2Fを私達は舞台として選びました。ここ吼洋館には独特の雰囲気があり、運が良ければ、本物の幽霊に出会うこともできるかもしれません。吼洋祭にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
随時、サイト更新していきます。お楽しみに!
bottom of page